一人舞台

生きづらさに悩む、元ひきこもりのブログ、日記

生き辛さに悩む元(暫定)ひきこもりの「日記」

ATH-AD1000の修理

ATH-AD1000を全体的に修理

前に飼っていた今は亡きウサちゃんにケーブルをかじられ、ウイングサポート部の爪が折れて固定できず、イヤーパッドもボロボロで、「もう捨てるしかないかぁ・・・」と考えていたのだが、ATH-AD1000という製品で、確か2万円程するのをボーナスが出たからといって奮発した記憶がある。

捨てるなんてとんでもない!修理を試みてみることにした。

f:id:evange-cr-c89e:20181214190026j:plain

ウイングサポート部の爪の破損は針金で修理。

メーカーHPに補修部品の販売があったけど、なるべく金をかけないのが無職の流儀!

サバイバルでも身近にあるものを最大限利用するものです。

 

 

 

 

 

f:id:evange-cr-c89e:20181214190207j:plain

イヤーパッドは純正品がエラく高いので謎メーカーの物を使用。

ただ純正品と違って、密閉型なので音質が変わることに注意。尤も低音が欲しい人はこちらの方がいいだろうし、後継機は密閉型を採用しているようだ。

かじられたケーブルは、分解しやすい構造だったので適当にオーディオ用のケーブルを買って丸ごと交換。

 

今のところこれで問題なく使用できている。

壊れたら捨てる愚かな消費社会に個人で対抗できる策!

それが修理!中古品!

修理して使う方がチャレンジ精神と愛着が湧いて面白いものです。

当ブログではGoogle Analyticsを利用して、アクセス解析を行うためにcookieを使用しております。 Google Analyticsで集計したデータは、当ブログのアクセス解析や改良、改善のために使用させていただくものとします。 なお、cookieは個人を特定する情報を含まずに集計しております。 Googleによるデータの使用については、「ポリシーと規約」を参照してください。