一人舞台

生きづらさに悩む、元ひきこもりのブログ、日記

生き辛さに悩む元(暫定)ひきこもりの「日記」

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

つまらない感情に振り回される

これだけ身近にネットが溢れていると、いろんな事が見えてくる。 他人のやること成すことを自分と比較し、参考になる事もあるんだけど、それより羨ましかったり嫉妬心を感じたり、つまらない感情に振り回されることが多い。 そしてそれらは自分には到底成し…

選択の難しさ

いろんな人のブログを見ていると、社会から外れつつ(というよりついていけない?)もそこで自分の歩み方を見出し「さしあたり」うまくいっている人を見かける。 見るたびに羨ましいような、自分には無理だなぁとかいろいろ複雑な感情が湧いて出てくる。 他人…

20年近くぶりの新作

自分がストーンローゼスを知った時には既に解散していた。 1stの煌びやかでもあり、サイケデリックでもあり、This is the One~IAm the Resurrectionの流れにグッときた人も多いのではなかろうか。 そしてセカンドカミングのあまりの変わりように戸惑う人も…

働けや!クズが!

と、言われて久しい昨今ですが、何故働かないのか、働こうとしないのか「環境や状況」ではなく、「本人の気持ち」は意外なほど聞いたことが無い。 例えば自分の場合だと、毎日長時間拘束されるのがつらい、何をやっても仕事が上手くこなせず、築いた信用を失…

料理は作るのに手間がかかる割には

食べるのは一瞬である。 金も同じこと。稼ぐのに何十、何百時間も掛け、いざ使うとなったら一瞬だ。 その場のノリで買い物をし、後になって「ああ、いらなかったな」と気づくことの悲しさよ。 そうでなくとも、あの手この手で吸い取られる。 金を使いこなす…

個人的な「心無い一言」への対処法

誰しもSNS等を利用していれば中傷を受けることもありましょう。 ショックだ!ギョッとする!認めたくない!いろいろあるでしょうが、カッとなって仕返してはいけません。自分の価値を下げることに繋がりますし、ずっと平行線を辿り、誰も得をしない。 スマホ…

死んで覚えろ!

コナミのゲームで曲がカッコイイと言う理由でA-JAXなるゲームをダウンロード。 開始してすぐに感じたことは「なんか異様に難しくないか・・・」ということだった。 1面をクリアするのも一苦労。 空中、対地と撃ち分けるタイプのゲームなんだけど、初期状態…

行きたくないなぁ

明日、またあるんです。行きたくないなぁ。 なんかため息ばかり出て、気が呼吸が重くなるような。 この感じは学校や仕事のそれに似ている。それが積もり積もってガクッ!と落ちる。 そういう時は体が不調を訴えているので行かんで良し!みたいな事が本に書い…

集団生活の難しさ

持たない幸福論 働きたくない、家族を作らない、お金に縛られない (幻冬舎単行本) 作者: pha 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2015/05/26 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (5件) を見る この本を読むと、当時者それぞれが集まることで、そこが…

いつも信用を失う。

グループに参加していても、生きづらい人特有のほろ苦い話の一つもなく退屈なので、ここで自分語りでもするかな。 前職で信用を失った話。 製品の検査を終えたらロット番号を押していき、その数とロット番号をノートに書き留め、一定の数が終わったらロット…

出来ないあなたはおかしいんだよ。だから直しましょう。

何故生きづらいのか考えてみた。 人が集まり集団になると、多数派の人が無条件に正しくなってしまう。 人それぞれだから当然そこからはみ出てしまう人が絶対にいる筈だ。 合わない、できない、やりたくない等理由は様々だと思うけど、向こうからしたら「それ…

落としどころ

ADHDの不注意や遅刻、多動などの落ち着きの無さ、これらが生まれ持った特性であり、理解が必要とされることであるのは話題になって久しい。(ここ最近、急に言われだしたような・・・) と言って、甘やかすのも正解ではないと。 ならばその落としどころってど…

ダンボールからテープを剥がしながら思う

明日は廃品回収の日なので、ダンボールを纏めていた。 テープを剥がすことによって現場の人たちの負担が減り、早く仕事が終われるのだとしたら、これは素晴らしい事だ!そうなってくれるのなら、多少の面倒事は引き受けようじゃないか!とか考えていた。 勿…

奴はかじることに情熱を注ぐ

うさぎを飼っているから、うさぎ(我が家のうさぎではない)の絵でもと模写の練習。 なんだか小じんまりとしてしまった。が、それは練習を重ねるうちに慣れてくるだろう。 それよりも、立体感の出し方?影の付け方?が皆目わからない。中が描けない。 今の頭の…

絵を描くのは疲れる・・・

ようやく三枚目が終わり次のステップへと進める。 もう超!疲れた!誇張抜きに1時間半近く掛かってしまう。 その間なるべく休憩は取るなって、これはキツイ。せっかく枠を描いたのにはみ出した。 しかし、ある方法を使えば、絵のかき方すら知らないど素人で…

レッツ!ミニチュア!

これまでプラモデル、レジンキット、エッチングキットといろいろ作ってみたが、ドールハウス(ミニチュア?)は初めてである。 いろいろ見ている内に作ってみたくなってしまった。 前のストックカーはオール英語だったけど、今回はオール中国語! 読めねぇっス…

絵が描けねぇ!

かのゴッホ氏が仰るように「遠近感を理解し、立体的な絵を描くなんて、超能力か偶然の産物にしか思えない」自分もそう思いますし、今でもそうです。 新しい試みとして、右脳トレーニングを実施。 ADD、PDDグループに参加するより、こっちの方が人生を彩って…

雑記

過去の記事を見返してみると、理屈っぽかったかなとも思う。 堅苦しく考えすぎ、そんなもんだから「浮いている」と感じるのか。 そりゃあ、全部が全部、意味のある事や役に立つ事とは限らないさ。 しかしね、気が進まないのも事実だし、時間と電車賃とストレ…

No.24 Jeff Gordon

達成感だとかやり甲斐だとかを感じられるのも、今となってはこういう時くらいである。 バリの山、劣悪なパーツのかみ合わせ、質の悪いデカール(しかし丈夫ではあった)クリアパーツが無造作に突っ込んであったせいで、傷まみれ、錆びたシャフト。 あれだけ仮…

悩みの辛い部分

といえば、その気持ちを持っていく場所がない。 自分自身で解決できる場合や、すぐに時間が解決してくれる場合はいいんですが、そうじゃなければずっと頭の中に居座り続けるわけですよ。 一瞬何かに集中し、忘れることもあるだろうけれど、消えることはなく…

自由を謳歌したい

自分の行動に責任を持つ覚悟があるなら、自由程ありがたいと思える事もないんじゃないだろうか。 でも、それを抱き続ける事なんて出来ない人が多いから、何かしらの集団に属していくんでしょうかねぇ。

逆に何故得られる物がないと思うのか、考えてみよう

現在自分が参加してしまったグループでは、「コミュニケーションを学ぶ」と称して次のようなことをやっている。 自己紹介 全員で参加する簡単なゲーム(これは無くなってほしい) 直近であった出来事を語る1分間スピーチ BはAに声を掛けたが返事がない。Aの様…

集団の中にいると平均化される

自分の場合、集団になって意見を出し合う時、自分が何か思いついても一旦踏みとどまり、まず周りの意見がある程度出揃うまで待つ。 それから自分の意見と周りの意見にどれくらい認識の違い、ズレがあるのか考える。 何か変な事はないな?場違いなことではな…

もう力尽きそうだ・・・

昨日素晴らしい記事を見つけ、今日の1分間スピーチはコレにしようと決めた。 それを見てどう思ったのか、そこから見える就職支援に対する考え、ニートや引きこもりにとっての一つの救いになるのではないか。という原稿をコピー用紙3枚に渡って書いた。 時間…

働きたい時に来ればいい会社

凄い記事を見つけたぞ! www.news-postseven.com 働きたい時だけ働け、休む時にも連絡が不要とはこの世光景なんだろうか!? そんな働き方で上手くいくのかと思いきや問題ないらしいのである。 辞める人も極端に減ったと言うし、経営陣がよっぽど優秀な人な…

やっぱり乗らないとダメになるね

初任給で買った記念すべき自転車。マウンテンバイクは町中を走るには重いということで、ここ数年放置していた。 久しぶりに整備しておこうかなと封印を解くとそこには物悲しい光景が・・・。 カバーをかけ、なるべく雨風があたらない場所に置いておいたつも…

現実とゲームが一体となった瞬間

不思議と続いていて上手くもならず、といって下手にもならない万年中堅な順位を維持し停滞していた。Eliteから先に進めなくなってしまった。 今まではラリーしかやってなくてパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムモードがあったことをすっかり…

苦楽を共にした中

ある本を読んでいて、その人が親友と呼べる人に出会ったのが禅の修行をした時で、ギリギリまで苦労した時期を共にやってきた中で、私という人間を多分一番よく知っている人物。全てではなくともある部分を完全に知っているであろう友がいるという話があった…

言葉の責任逃れ

「失礼を承知で」「説教できる立場ではないけれど」「お前の為を思って」「傷つけるかもしれないが」 こう最初に断っておく人はイマイチ信用できない。 何故なら、次の瞬間には上から目線の不快な言い方の話が延々と続くからである。 そういうのを見たり聞い…

主観的判断の限界

主観的なものの考えだけでは視野が狭くなる。誰にでも経験があると思います。 客観的な判断が必要な時期ではないのか。そう思う今日この頃。 多少の入れ知恵はあったものの、主観的な判断で行動しいろいろやってみた結果、忍耐が足りないと言えばそれまでで…

当ブログではGoogle Analyticsを利用して、アクセス解析を行うためにcookieを使用しております。 Google Analyticsで集計したデータは、当ブログのアクセス解析や改良、改善のために使用させていただくものとします。 なお、cookieは個人を特定する情報を含まずに集計しております。 Googleによるデータの使用については、「ポリシーと規約」を参照してください。