一人舞台

生きづらさに悩む、元ひきこもりのブログ、日記

生き辛さに悩む元(暫定)ひきこもりの「日記」

哀愁のプラモデル

失敗してからが本番だ

マスキングを剥がす瞬間は、自分の様な者にとっては恐怖以外の何物でもないだろう。 一発で、完璧に仕上がる事は殆ど無いからだ。 マスキング自体も全行程の中でも特に嫌いな部類に入る。 失敗は想定の範囲内とは言え、思いの他はみ出しが目立つ。 これを綺…

ニンニク臭

作業していく内に次々「ああしよう」「こうしよう」というのが出てきて、一向に進まなかったのが、ようやく塗装・・・の前段階まで来た。 作る上での楽しくない作業の一つ。賽の河原で穴が~傷が~とか言って落胆しつつ、しかし確実に処理していく。 一発で…

複製すればいいじゃない

キットに消火器とルームミラーが付属していない。 消火器に関しては、ディテールアップパーツとして無いこともないし、精度も高そうだけど、いかんせん値段も高い。安いキット一つ買えてしまうくらいだ。 といって自作も難しそうだ・・・。 そこで思いついた…

ディテールアップは好きですか?

事前にキット内容を調べていたとはいえ、あまりに情報が少なく完成後の写真とパーツの写真を見たくらいだった。 そんなものだから、実際に手にしてわかる問題も数多い。 いろいろ足りない。とにかく足りない。 コックピットを組んだ状態。おかしい、何故こん…

エデュアルド フォッカー Dr.I 「ストリップダウン」

毎日計画的に作業できる人なら2週間もあれば完成させられるであろう本キット。 いつも通り一月近くかけて完成に至る。 エッチング、レジン、プラスチックの複合キット。 指定カラーだと少々地味なので、思い切ってオリジナルカラーで仕上げた。 大きさは手の…

また買ってしまった・・・

高額過ぎて手が出せず、ずっと探していたインパラが中古格安で入荷しとる!!と購入したのがつい先週の話。 それから後、部屋を片付けようと、何年も前から溜め込んだホビー用品を出張買取に出した。 更に数日後、以前から興味があったものの、7千円弱と高額…

本日の失踪者

こう毎回パーツを無くしていると、最早お家芸に近いものがある・・・。 今回の失踪者は彼です。1cm程度のそこまで小さいというわけでもないパーツですが、気が付いたら失踪していました。 なんでこう毎回毎回部品が無くなるのか!?探し続ける時間のそれはも…

勇気無き者は去れ

本来であれば、コレ一枚で完結し、値段も1000円ちょっとで済むお手軽キットだったわけですよ。 それを本気を出してしまい・・・ こっちがメインになりました。プラパーツは半分ほどしか使いません。 1/72にして、実機をそのまま縮尺したかのようなと、どうの…

ここまで細かくする必要があったのか

ポロを先に作ろうと思っていたのが、こっちの方が早く出来そうというわけで進めることにする。とにかく押し入れの肥やしを消費していこう! 飛行機模型は久しぶりである。 プラスチック、エッチング、レジンキャストの複合キット、オールスターです。 主要が…

どれだけ試練を課すんだッ!!

このプラモはッ!! バリやパーティングラインががっつり付いており、パーツそのものの合いもかなり悪い。 上に重い物でも乗っていたのか箱がへこんでおり、もれなくパーツも変形していた。 それをお湯で修正しようとして失敗。あんまり熱いと事態を悪化させ…

苦しんで一流の品を作るより

程々に楽しんで二流品を作る方が向いている・・・というかそういう風にしかなれそうにないと実感した今日この頃。 プラモデルを作るにあたり、心が折れそうになって「もう作るのやめちゃおうかな・・・」と思ったことも少なくないし、今回も「2回も」絶望の…

フェニックスッ!!

前回の悲劇からやり直しを決意し、溶剤に付け込んだら強力過ぎたのかパテ修正した部分まで剥がれてしまって、表面処理からやり直す羽目に・・・。 油のせいだとは思うけど、はっきりした原因がわからない。結構厚塗りしていたので中で気泡が発生したのかもし…

ドイツの巨人

DiRT RALLYで使ってみて、当時の映像で見かけた時から、キットが出たらぜひ欲しいと思っていた。一応初期の白いやつなら既にあるんだけど、青いやつに関しては今回初・・・なはず。 ベルキットがどこの国のメーカーなのかわかりませんが、ともかくようやく発…

原因の分からぬ失敗

ボディの塗装が終わり、細かい所のマスキング液が剥がしずらく、水溶性ということもあり、水に浸けて溶かしていた。 すると表面がブツブツになってきたので削ったらご覧の有様・・・。 どういうこと?油による塗装の禿げとは様子が違うし、水を吸ったってこ…

やりたかったこと

前回は質が悪く完成させるだけで手一杯だったのが、いざ完成させると「ああしたい」「こうしたい」というのがちょこちょこ出てきた。 今回は質の悪さに辟易しつつもその部分に手を加えてみる。 メーターが細かすぎて塗装は無理だ!と前回は黒の単色にしてい…

全てを完璧にこなすのはとても大変だ

少しづつでも作業をすれば、完成は見える!をモットーに継続。 埋めた箇所が薄っすら見えているんだけど、サフ、削るを3回繰り返しても消える様子が無い。永久に繰り返しそうなのでこれでいこう。この後ボディ色とシルバーを重ねるからそれで目立たなくなる…

プラモ疲れ

誰でも手間は少ない方がいい。きっとそう思うであろう。 だからプラモデルなんかを作る時には、パーツの表面なんかをしっかり整えて、地下塗装を一度で終えたい。 ところが先ほどそれを終えたら、埃が~、傷が~、ヒケが~・・・。倒したと思った奴等が埃の…

買う直前が一番楽しい

表面の仕上げが大変すぎて長らく放置していたのを気合で再開し、ようやく塗装に入れそうな気がする。 今回は前に作った24番の時にやりたかったことを盛り込んでいく予定なので、一層時間が掛かるかも。 この訳の分からんプラスチックの塊が最終的にどうなる…

うん!

海外製プラモデルの洗礼。 ギチギチに詰め込まれていた上、重い物でも乗せてあったのか、箱がへこんでいて、パーツもあちこち変形していて擦り合わせに難儀していたが、その最たるものがコレだと思う。 もうズレるというか浮いてしまっている。複雑な形状か…

前途多難な車のプラモデル

時間が経つのは早いもので来週にはあの忌まわしき訓練が始まってしまう。 何か楽しみ(或いは苦しみになるかもしれない)が必要だ。 そこで1300円と非常にお買い得だったので買ってきた。 以前作った時にも完成した後、ああしたかった、こうしたかったというの…

折ってからが本番だ

飛行機模型を作ったことがある人なら一度は経験するであろうピトー管の破損。 動かした拍子に、掃除の拍子にと常に危機に晒されています。 更に厄介なのが、折った上に紛失してしまった時でしょう。 またやってしまった。作るのはこれで2回目である。 パーツ…

No.24 Jeff Gordon

達成感だとかやり甲斐だとかを感じられるのも、今となってはこういう時くらいである。 バリの山、劣悪なパーツのかみ合わせ、質の悪いデカール(しかし丈夫ではあった)クリアパーツが無造作に突っ込んであったせいで、傷まみれ、錆びたシャフト。 あれだけ仮…

海外からの刺客

ほぼすべてのパーツにバリ、パーティングライン、パーツのかみ合わせが悪いなどの問題があり、成型に随分時間が掛かってしまったし、少々作りも荒くなってしまった。 ラリーカーともまた違うかなり異質なデザインですね。 模型だから結構簡略化されているか…

あるゆる可能性を疑え!

またやってしまった。ここ最近何かを作ると必ずと言っていい程パーツを無くす。 その度に探し回り、自作したり、代替品を探したり、諦めたり・・・。 今までは数ミリの極小部品だったから致し方ないところもあったけど、今回はハンドル、及びシャフト。 どう…

迫りくる立体パズルを解いてゆけ!

う~む、はまらない・・・。 この溝を掘っていけば面一になるのでは? しかし後ろにはあまり隙間が無い。掘ると斜めになりそうだ。 ここも削る選択肢もあるが、調整が難しそう。 ああ、そうだ!ボディを削ればいいじゃない! 若干浮いているが、接着すれば面…

洋モノは初心者にはオススメできない

近所のリサイクルショップでプラモデルを発見。 NASCARとシボレールミナという単語に引かれ1000円で購入。 日本のメーカーでNASCARのプラモデルを販売しているメーカーは自分が知る限り無いのでなかなかに貴重である。 しかし、海外製で箱からして年代物とい…

2001 DRIVERS'CHAMPION

一応の完成を見る。やっぱり色が浅いかな。 いつも最後の方になると、アレを忘れたコレを忘れた、パーツ無くした、接着剤がはみ出たなどの問題が出てくるが、コレも同じ轍を踏んでしまった。 なんかサイズが合わないような・・・気のせいか?とか思っていた…

イィントゥーッ!!左5!

ドライバー、コ・ドライバーの人形が完成。 上手い人であれば、ハイライトなんかをいれるところだろうけれど、それに適した塗料やテクニックも無いので簡単なシャドウを入れるに留めておく。 ヘルメットのデカール貼るのが難しくズレてしまった。 球面に張り…

逆に手を抜いたらどうなるのか

拘りを持って綺麗に仕上げた作品なら、ネットや雑誌で簡単に見つけることができます。 では逆はというと、意外と見かけない。 手を抜いたらどうなるか。こうなります。 所々ブラック、セミグロスブラック、フラットブラックで指定されていますが、手元に艶消…

やるせない人生、楽しめる内は楽しんでおこう

塗装ブースの清掃が終わったので、制作でも開始しよう。 ADHDの訓練プログラムも来月から開始との事だし。 このサイズだと大抵はエンジンとシャーシは一体化しているものです。 シャーシをマイカブルーで塗り、エンジン自体も細かい塗り分け指定がされてある…

当ブログではGoogle Analyticsを利用して、アクセス解析を行うためにcookieを使用しております。 Google Analyticsで集計したデータは、当ブログのアクセス解析や改良、改善のために使用させていただくものとします。 なお、cookieは個人を特定する情報を含まずに集計しております。 Googleによるデータの使用については、「ポリシーと規約」を参照してください。