一人舞台

生きづらさに悩む、元ひきこもりのブログ、日記

生き辛さに悩む元(暫定)ひきこもりの「日記」

「邪魔!」他人の無関心

ウォーキングの為に夕方外に出ると、何やら人がぞろぞろ移動していく光景があった。

嫌な予感が的中、また近所で祭りがあるのだ。先月やったばかりじゃないか・・・。

いろんな箇所から一点に向けて人が移動するので、どのルートでも混雑していたし、そこら中路駐だらけで酷い光景である。

まあ、それだけならなんとか我慢するのだけど、狭い道に自転車に乗った中学生と思しき連中が5人ほど並んで道を塞いでいる。

明らかに自分が道を通ることを見ているはずなのに無関心、まるでそんな人などいないかのようで、全くどく気配がしない。

あんまりにも頭にきたので、「邪魔!」と理性より先に口が出てしまった。

あいつらにとっては初めてでも、自分にとってはもう何度こんな思いをしたかしれない。

更にその後、いつもの交差点でいつものように信号無視の車に轢かれそうになる。

警戒はしているのだが、混んでいたりすると判断が難しい。

 

ぞろぞろ歩いて道を塞ぐ集団に出くわす時、その誰もが道をあけてくれない。

通ろうとしているのが見えているはずなのに!他にも子供がうろうろして進路を妨害するんだ。それ自体は仕方がないけど、こちらが「どう避けたものか」と迷惑そうにしているのを見ているはずなのに!、親は何もしないのである。

一体何なのだろうか?何故無関心なのだろうか?あの人たちには他人が見えない、というより存在しないのだろうか?

 

話は変わって、祭りで思い出したことがある。

以前、「近所の祭りがうるさいから中止しろ!」と苦情を言った人の話がニュースになった。

賛成派の意見曰く、皆やりたいのだ、子供が楽しみにしている、迷惑だ、祭りが無いなんて寂しいじゃないか、といったことが見受けられた。

別にそれ自体におかしな所はないですよ。当然の権利です。

祭りをやるべきか、中止にするべきかの是非はわかりません。

が、

物申したいのはこういう時、反対意見を言った人が無条件に悪者になるということ。

中止を迫られることは、やりたい人にとっては迷惑なことでしょう。しかし、この人にとっても祭りの騒ぎはとても耐えがたい事、同じくらい迷惑だったのかもしれない。

さらに意見を見ていくと、中止を迫るなんておかしいのではないか?少数の為に全体が迷惑する、この国は民主主義だ!これだから老害は・・・と続き、呆れるのは、引っ越せばいいじゃないとか、数日のことなんだから我慢すべきといったものまで。

一度逆の立場で考えられるだけでも、考えてみるという発想はないのだろうか。

 

もう一度言っておくと、やるやらないの是非は自分にはわからない。だけど反対意見を言っただけで、こうも悪者扱いされるのはどうかということです。

絶対的に正しい真理のような意見なんて存在しないだろうし、必ずと言っていいほど反対意見は出るものじゃないですか。

どうしてこんな一方的なことが言えるのか考えると、恐らくこの人たちは、自分の考えが自然と大勢の人と一致して、そのことによって「無条件」「正しい」となるのではないかと推察します。

自然に、無条件に大勢が味方になってくれるのであれば、怖い物などないし、考えることも、その必要もなくなるでしょう。

そして真顔で「人に迷惑をかけるな!」なんて言うのではないでしょうか。

これがいかに過酷で虚しい要求であるのか考えたことがあるのだろうか?

最初の一件と合わせて、「お前が俺にかける迷惑は許さん!だけど、俺がお前にかける迷惑は我慢しろ!」とでも言われている様で、非常に不快です。

その内人に注意したり、反対意見を言ったりすると見ず知らずの人様に注意するとはなんだ!不届き千万な奴だ!と狂人扱いされるんじゃないですかね。

 

一番良いのは意見と意見がぶつかりあうことじゃないですかね。

洗いざらい自分の意見をぶちまけて、聞く方も相手の話をバッサリと切り捨てずにしっかり耳を傾ける。

そんなことを繰り返し、疲れ果てた所で「わかった!わかった!じゃあ、こうしよう」という線引きが出来れば、お互い納得しやすいのではないかと想像します。

 

 

 

当ブログではGoogle Analyticsを利用して、アクセス解析を行うためにcookieを使用しております。 Google Analyticsで集計したデータは、当ブログのアクセス解析や改良、改善のために使用させていただくものとします。 なお、cookieは個人を特定する情報を含まずに集計しております。 Googleによるデータの使用については、「ポリシーと規約」を参照してください。