一人舞台

生きづらさに悩む、元ひきこもりのブログ、日記

生き辛さに悩む元(暫定)ひきこもりの「日記」

パステルで人物画

と言っても、いつもの絵心教室ですが。

人物画は特に苦手意識があるわけですが、描かないことには上手くはならない。

というわけで一発目!

f:id:evange-cr-c89e:20200606224815j:plain

これはアカン!!目の位置を間違えとる!

久々に絶望した。この時点では絵を定着させていなかったので、自分の技量では修正は極めて困難と判断し、後の自分に伝えるべく、この黒歴史を保存。

 

 

f:id:evange-cr-c89e:20200606225127j:plain

二回目。前回の反省から、目を描く前に定着させ、やり直しが出来るようにした。

が、納得のいくような感じにはならず・・・。

 

 

f:id:evange-cr-c89e:20200606225247j:plain

三回目!もう気力が尽きてきたので一旦これで卒業としたい。

今回も特に目を気を付けたのだが、どうも嘘くさい・・・。解説を交えながら描いていくんだけど、そう事細かくは教えてはくれない。

なんというか「ここをもうちょっと、こう!」みたいな感じはあるんだけど、じゃあどう描けば「そう」なるのか皆目わからない。

一体何がいけないんでしょうかね・・・。

「線で描く」ことはある程度できるんですけど、「濃淡で描く」というのが自分の中でまだできていないようです。これのなんと難しいことか。

お手本は先を見越して色をつけているのか、後になって「いつそんなん描いた!?」みたいなので出てくる・・・。

 

静物画や風景画であれば「なんか歪んでいるなぁ」くらいで済みますが、人物画になると途端に見苦しくなるのは何故なのだろうか。

ヤバい作品を量産し、これではモデルに見せられない!見せるわけにはいかない!トラウマになった人も多いのでは・・・。

 

f:id:evange-cr-c89e:20200606225610j:plain

それ以前に(変な表現ですが)大まかに顔の輪郭をなるべく「正確」に描け!

と言われて、この時点でそうとう難しい。

これが最終的に顔の細かい凹凸まで表現することになるのだから、何の超能力だ!と言いたくなります。

どの教則本を読んでも「アタリを付けろ」と書いてありますが、あれ思いの外難しくないですか?いつまで経ってもあれに慣れない。馴染めない。

アタリとは申せ、ズレたら絵全体が崩れるのでいい加減なことはできない。

 

ここから応用編。ごく簡潔な解説のみで進める高難易度レッスン。

f:id:evange-cr-c89e:20200606230253j:plain

謎の少年ジェームズ君を描くも、「うわぁぁ・・・やっぱダメだ!ダメなのか!?」と絶望。輪郭が崩れて、影のつけ方もイマイチである。

 

 

f:id:evange-cr-c89e:20200606230531j:plain

あそこで終わりたくないなぁ、ダメ押しのもう一発!

今回は念入りに観察し、本来は写真を見て描くべきですが、師範の絵に似せるように描いた。今は仕方がない。見て真似して習えだ。

前回よりは拘って描いたので、大分見栄えは良くなったように思いますがどうでしょう。お手本には無かった椅子もついでに追加。

しかし、似ていない。

ジェームズ君は小学校低学年くらいの少年ですが、これでは6年くらいに見える。

子供特有の丸みを帯びた顔を描くのは難しい。

当ブログではGoogle Analyticsを利用して、アクセス解析を行うためにcookieを使用しております。 Google Analyticsで集計したデータは、当ブログのアクセス解析や改良、改善のために使用させていただくものとします。 なお、cookieは個人を特定する情報を含まずに集計しております。 Googleによるデータの使用については、「ポリシーと規約」を参照してください。