ディスクを読み込めなくなったPS4。光学ドライブを交換して直るのか実験!
PS4スリムがデジタルエディションになって、数週間。公式HPにある対処法全てを試しても、ディスクの読み込みができない。(逆さにしたら読み込む。という噂があって、そんなバカな・・・と思ってやったら一時本当に読み込んだが・・・)
本体自体は生きているのだから、光学ドライブを交換すれば復活するのでは?前回のPS2の時にもそれで上手くいった。
保障は切れているし、知的好奇心があったので専門的な事はわかりませんが、交換くらいなら出来そうなので決行。
謎の中国企業から光学ドライブを購入。約1800円で到着まで2週間くらい。
果たした上手くいくのか・・・。
取り付けは光学ドライブのボックスを取り外して、蓋を開けてドライブ本体を乗せ換えるだけ。
ただここにたどり着くまでが本当に大変である。PS4スリムの場合、ほぼ全てを分解しないとこれが取り外せない。ネジの種類も沢山で構造も複雑である。
薄型PS2の時の様に簡単にはいかない。
最後の難関。このディスクをズコー!と吸い込む部分の部品の初期位置が適切でないと、上手く動作しない。
ドライブの取り外しは裏側からできるので、ここは触らないように。自分は知らずにここも外してしまって、調整に難儀した・・・。
それで結局どうなったかというと、無事に直りました。
これで直ったということはドライブが悪かったってことでいいね?原因はよくわからない。目で見てわかる異常はなかったし。
PS4の分解はお勧めできない!構造の複雑さや、上記の部品の位置を間違えると動作しない等ハードルが高い。
そしてネジが二本余りました。しかしこれは調べてみると「機械を分解すると、ネジの赤ちゃんが生まれる」そうなので安心しました。
動作確認を兼ねてダークソウル3をプレイ。何年か前に1回クリアしただけで、まだ見ていないエンディングが3種あるようなので何度目かの挑戦なんですが、難しい。初代と比べると敵の動きが速い速い。それで熾烈なラッシュを仕掛けてくるだから、盾で受けきれないという・・・。
なんかもうシリーズ経験者向けなのか、序盤のボスのボルドにたどり着くころには瀕死になってしまって、ボス戦どころではない。
明らかに初代と比べて難易度かなり上がったよなぁ・・・。
ぼんやりとしか覚えていないのだけど、つらい記憶が甦る・・・。
いくつか種類があるようなので型番を要チェック。
![]() |
新品価格 |