一人舞台

生きづらさに悩む、元ひきこもりのブログ、日記

生き辛さに悩む元(暫定)ひきこもりの「日記」

デイケアで羊毛フェルトに挑戦

毎週金曜日は通院先で就労支援デイケアの日。何をするかというとソーシャルスキルレーニングといって、会話の仕方やメモの取り方など社会復帰に必要とされる技術や知識を参加者と実際にやってみて身につけるもの。

それで、先週棚に置いてあった羊毛フェルトの参考書を暇つぶしに読んでいて、面白そうですねと職員に話したら、「午後のデイケアであるから、交流がてらやってみない?」と誘われたので参加してみた。就労!就労!ばかりでは疲弊していくでしょ。

 

 

今日の成果。何か伝わり・・・ますかね。何分初めてで、「あ!針で刺して固めていくんだぁ!」と、そんな感じだった。ネットで失敗作の画像を見て笑っていたけど、いや、難しいですわ・・・。しかも自立しないという。

あんまり人がいなかったのか、職員と二人で作業していたんだけど、その間いろんな利用者が「なにしてるのぉ?」と声を掛けてきて、職員と友達のように気さくに会話していて、「ああ、この人は沢山の人に愛されているんだなぁ」と感じた。

今までの経験だと、「職員と世話になる利用者」という関係しか経験してこなかったので、新鮮であった。

それにしてもいろんな人がいて、ごく自然に会話をしていく。自分にはない能力で「皆さらりと会話をして、さらりと去っていく感じが自然でいいですね。皆顔なじみなのか、ごく自然に打ち解けていて、学ぶことが多いというか、羨ましいというか」みたいなことを話したら職員は「いやいや、皆好きなことを勝手にくっちゃべっていくだけだから笑」なんて言っていたけど、ああはなれないなぁと。

精神や発達障害関連の病院なので、観察していると普通そうに見えても、失礼ながら何かしら欠如があるんだなぁとそんな印象だった。とはいえ、皆楽しそうである。

一般社会で生きているとこういう独特の雰囲気の場所は、お目にかからないだろうなぁ。

 

今まで会話や人との関わりを上手くならなければと思っていたけど、周りを参考にしつつも自分のペースや感性、苦痛にならない人数でいいのかもしれない。

無理にああならなければ!なんて考えていると苦しいし、自分の感性も消えるでしょ。

他方、ああいったノリというか、コミュニティに馴染むのが困難な人もいるだろうなぁと想像する。

当ブログではGoogle Analyticsを利用して、アクセス解析を行うためにcookieを使用しております。 Google Analyticsで集計したデータは、当ブログのアクセス解析や改良、改善のために使用させていただくものとします。 なお、cookieは個人を特定する情報を含まずに集計しております。 Googleによるデータの使用については、「ポリシーと規約」を参照してください。