一人舞台

生きづらさに悩む、元ひきこもりのブログ、日記

生き辛さに悩む元(暫定)ひきこもりの「日記」

自分の為の就職活動がしたい

実家暮らしだと親の小言や意見が多くなる。それらは心理的、経済的な焦りや不安からくるのだと思う。

今現在は障がい者就業・生活支援センターを利用して社会復帰を目指したいと考えているのだけど、その時に上記のことが事態を難しくさせる。

「長時間働くことが難しかったら、短時間から働けば?」という親の意見に対して、去年週三日の軽作業の仕事に面接に行き、報告したら「週三日ねぇ・・・それって続けたら正社員にしてもらえるの?」と。

 

何年か前に正にこの対策としてケースワーカーから提案された「生活保護をとって、親のことと経済的な問題を解決して、自分のペースで活動されてはどうか?」という話に対して「生活保護ねぇ、まあいいんじゃない。でも一人で孤独になるし、生活保護の人なんて会社は雇わないでしょ。どうせ毎日働けって催促されるんじゃない」と。

 

この否定されているのか肯定されているのか、一貫しない親の言動に振り回されてしまう。親の言い分もわからなくはないし、経済的な事情もある。何より扶養されている立場の弱さというか負い目が・・・。

誰よりも問題解決を切望しながら、何をするにも一々小言を言われる。敵なのか味方なのか。それもこれも実家で親と生活しているからこんな目に合うのだ。仮に一人暮らしであったら、何を気にすることがあるだろうか?

主治医、デイケア、なかぽつのスタッフ、皆事情を話したら味方になってくれる人々である。であればこの人たちの力を借りて、一歩一歩自立を目指していけばいいのだけど、親と経済事情が全てを腐らせてしまう・・・。

なかぽつの代表は「親とはそういうものだし、君の人生は君のもの。一旦親のことは置いて、君自身のことを考えよ」といってくれた。もちろんそうしたい。だけどもこの環境がそれを許してはくれないのだ。心理的な影響は思いのほか強い。

一人暮らしができれば全て丸く収まる。だがその為には安定した経済事情、即ち継続可能な就労が必要なのである。その為には・・・。

なんというジレンマだ。

 

もし身内にひきこもりがいるのなら、ほんの些細な話でも耳を傾け、理解に努め、関係者全員で肯定し、応援してみてほしい。歩みは遅くとも、きっと動き出すと思う。

当ブログではGoogle Analyticsを利用して、アクセス解析を行うためにcookieを使用しております。 Google Analyticsで集計したデータは、当ブログのアクセス解析や改良、改善のために使用させていただくものとします。 なお、cookieは個人を特定する情報を含まずに集計しております。 Googleによるデータの使用については、「ポリシーと規約」を参照してください。