一人舞台

生きづらさに悩む、元ひきこもりのブログ、日記

生き辛さに悩む元(暫定)ひきこもりの「日記」

若者サポートステーション 利用者の声

若者サポートステーション 心理カウンセラーとの面談

今日で二回目なんだけど、前回は取り立てて書くことが無かったので。 今ある不安についてや、WAISという心理テストの結果を踏まえて発達障害を考慮しつつ、どう働くかを話し合った。というよりその入り口段階といったところ。 それ以外にも「自己成長エゴグ…

若者サポートステーション 「自分の思いを伝えよう」セミナーに参加

この1秒ほどの言葉に、一生のときめきを感じる、人の優しさを知る、一生の別れになる、人の弱さを見る。 あなたにとって、それは何ですか?そしてそれを皆で意見交換をしようという企画。 で、例のごとく、そんなことよりグループに分かれてやり取りするのだ…

近状報告 2022/04/30

誰に向けた報告やねん・・・という話なんですが、自分の気持ちの整理のためにもちょっと書いておこう。 今すぐに働きだすのが凄く不安なので、できることから・・・でもそれってなんだ?ということを若者サポートステーションに相談して、そこで行われている…

若者サポートステーション 自分と他人との違いを理解しようセミナーに参加

思えばここ最近で、職場見学からの米屋の一件、職業訓練の試験の挫折など、いろいろあって、一旦就職に向かうことは置いておく。その代わりにとセミナーに参加して、他人と顔を合わせてみることから始めると決めてからは気持ちも落ち着いてきたように感じる…

若者サポートステーション 認知行動療法のセミナー前編に参加

もうそろそろ語ることが無くなってきた感がある。何故ならセミナー自体に関心はなく、参加する目的に人間関係を作るというハードルの高い目標があるのだけど、参加者の顔ぶれを見ると大変失礼ながら「いかにも」といった容姿の人ばかりで、コミュニケーショ…

若者サポートステーション 職場での質問の仕方セミナーに参加

以前他のセミナーに参加したときには7、8人程度参加したのが今回は自分を入れてたったの3人・・・。 まあ、過去に通院先でのコミュニケーション能力のトレーニングでの苦い経験があるので、少ない方がやりやすいかもしれない。 セミナーの内容としては、職場…

若者サポートステーション ビジネスマナーのセミナーに参加

今日は若者サポートステーションでのビジネスマナーのセミナーに参加。 正直ビジネスマナーとかどうでもよくて、社会参加というか、どんな人が参加しているのかの調査?が目的。 自分以外には5人ほどが参加。誰を見ても失礼ながら訳あり・・・な感じで、積極…

若者サポートステーションの面談5回目

前回、職業訓練の試験に心折れ、サポステの担当者に本音を打ち明けてからの続き。 今日は今後をどうするのかを話し合った。何度も書いた通り、今すぐに就労は心理的に厳しいものがある。それよりも「対等な人間関係が欲しい」という部分を掘り下げたかったの…

ひきこもりには本音を打ち明ける勇気と場所が必要だ

先日職業訓練の試験に心折れて辞退し、そのことや「本音を交えて」若者サポートステーションの担当者に話すと書いた。本心を隠したまま支援を続けても苦しくなって、最後には拒否して信用を失う結果になるのは苦しい。もう自分を守ることはやめて、赤裸々に…

若者サポートステーションに対する不信感

今度陶磁器制作の職業訓練の「見学」に行くわけですよ。そのことで先ほど若者サポートステーションの担当者から連絡があった。 かいつまんで言うと、「発達障害があるからという話でこれまで進めてきたのに、職業訓練に行くのは、君現状を理解しているのか?…

就労挫折支援

サポステを頼ってしばらく経ったけど、だんだん「いつもの調子」になりつつあるような感じがある。 見学に行った。すぐに受けるのか受けないのか返事を出せ!いや、そんな当日や翌日と、すぐに返事を出さなければいけないんですかね・・・。 面接の練習が必…

職場見学 2022/01/18

前回のA型作業所に引き続き行ってきた。今回は食品製造の会社。 米を炊いて、箱に詰め込み、寿司屋やスーパーなどの方々に出荷、おにぎり、いなり作りなど。 自分が配属されるなら、コンベヤから炊きあがった米が流れてきて、それを計量し箱に入れていく作業…

A型作業所の見学

2件行ってきました。それまで話には聞いていたけど、実際に職場を見るのは初めてだ。 仕事の内容としては軽作業。段ボールの組み立てとか、部品の成型、バリ取りとか、梱包などなど。働いている人の印象も、自分よりずっと重い障害があるといった感じか。 サ…

若者サポートステーションの面談4回目+自己啓発セミナー

隣の市まで遠出。電車賃をケチって1時間半歩く。自分の地域とは少し景観が変わって、相変わらず田舎ではあるのだけど工場地帯や高層マンションもちらほらあった。そんな景色を見ているだけでも新鮮な気分になるものだ。ひきこもっていると世界が狭くなるよね…

若者サポートステーションの面談 三回目

今日は探してもらった求人票の確認。 これまでの経緯、知能検査の結果、障碍者雇用、電車や自転車で通える範囲という条件で探してもらって10件ほど見つかった。 しかしその9割近くがA型作業所になり、残りも同じく時間給の仕事しかなかった。 文面の「誰でも…

若者サポートステーションの面談 二回目

行ってきました。前回の面談の続きというか、より掘り下げていくような感じだった。 意外にも今までの支援系で一番話を聞いてもらったような気がする。今後は来月8日までにハローワークの職員がこれまでに話した条件の元、障がい者枠の求人を探してくれるそ…

若者サポートステーションの説明を受けてきた

どうせ就労準備支援の紹介しかされないのではないか?と、はなから期待していなかったし、確かに出た。でもそれよりも思いの外話を聞いてくれて、やっと「そういう事情ならそれに合った仕事を探しましょうか。いきなり働きましょうではリスクがあるから見学…

当ブログではGoogle Analyticsを利用して、アクセス解析を行うためにcookieを使用しております。 Google Analyticsで集計したデータは、当ブログのアクセス解析や改良、改善のために使用させていただくものとします。 なお、cookieは個人を特定する情報を含まずに集計しております。 Googleによるデータの使用については、「ポリシーと規約」を参照してください。